日記>広島修習(4)ーその他施設篇

広島修習(4)ーその他施設篇

 こんばんは。管理人です。

 本日は,日用品以外でいろいろ行くであろうお店や施設をご紹介します。

1 天満屋(丸善・ヤマダ電機)

丸善

 まず紹介するのは天満屋です。7,8階に丸善が入っており,売場面積が広いため,広島で一番充実した書店といえるのではないでしょうか。法律書についてはダントツでそろっているように思います(修習生の場合至誠堂で買った方が送料を加味しても安いですが,書店で一覧するというのも何買うか決めるのに有用なのでご紹介)。

 また,天満屋の1階から3階まではヤマダ電機が入っており,ホームセンターで家電製品を買うとなると,ここが一番揃っているでしょう。修習だと家電はレンタルであったり,家具付きのところに住むということも考えられますが,ちょっとしたケーブル類等を揃えるにはありがたいお店です。

 なお,天満屋の道路を挟んで反対側には福屋があり,こちらもいろいろ入店しています(某先生がお好み焼きのみっちゃんで並びたくないなら福屋の中のが案外すいているとおっしゃっていました)。あと,映画館で八丁座が入っているのもここになります。

2 そごう(紀伊国屋・バスセンター)

紀伊国屋

 紙屋町の方に行くと,今度はそごうがあります。6階には紀伊国屋書店が入っており,売場面積の関係で丸善ほどではないですが,さすが紀伊国屋といったレベルの品揃えです。私は梅田の紀伊国屋で店員さんがぽっぽーさん缶バッジをしているのを見てから紀伊国屋派なので,法律書でない本なんかはよくここで買っていました。

 また,3階はバスセンターです。広島発着の路線バスのみならず,長距離バスもここを起点にしているものが多くあり,広島の交通の要衝です。もっとも,白島方面に住む修習生にとっては,長距離バスに乗るにしても,新白島の停留所か広島駅に出たほうが,バスセンターにわざわざ行くよりも楽なので,ここから乗ることは少ないかとも思います。

3 グリーンアリーナ・広島市立中央図書館

 紙屋町から広島城方面に北上すると,ひろしま美術館と広島市中央図書館があり,道路を挟んでその隣にグリーンアリーナがあります。中央図書館は,広島市では一番大きい図書館というだけあり,結構充実した図書館になっています。法学教室とかジュリストとかも購買しているようです。

 グリーンアリーナはジムが入っている施設です。刑裁修習の時に,部の皆さんで行く機会がしばしばありました。トレーニング道具に加え,プールもあり,結構充実したジムです。また,1回(特に時間制限はなく)600円,回数券を使えば割引という感じなので,お値段としてもお手頃です。

4 ひろしま美術館・広島県立美術館・広島市現代美術館

 中央図書館の隣には,ひろしま美術館があります。私がいた時にはミュシャ展とかねこアート展とか色々な展示をやっていました。場所は変わりまして,裁判所から徒歩3分,縮景園の隣には広島県立美術館があります。こちらもパリジェンヌ展とかジブリ展とかなかなか見ごたえのある展示を行っていました。また,少し場所が離れるのですが,八丁堀から広島駅方面の橋を渡って比治山公園の方に行くと,広島市現代美術館もあります。私がいた頃には,ダリとかのモダンアートを扱う展示を行っていました。

 広島市内の美術館というとこの3つが代表的ですが,結構面白い展示を引っ張ってくることがあります。さすがに東京(上野又は六本木)と大阪(中之島又は天王寺)・神戸に流れてくる大規模なのは来ませんが,コンパクトに見どころもある展示がしばしば行われます。